アルカディアかっこいいよー!!
蓬莱に続いてアルカディアも倒してやったぜー!! 初降臨以降約4ヶ月もかかったけど勝ちは勝ちだ。これからもっと効率上げて運極目指していくぜぃ!
ということで、クリア時のパーティ紹介と意識していたポイントを解説したいと思います。
パーティは水アンチブロック持ちの反射で固める
蓬莱を手に入れたことと討爆伝でアテナを入手できたことが大きかった。この2体がいるだけで勝率は上がる。(と思う)
降臨2体編成なので編成難易度としてはそこまで高くないかな。アテナを持ってる人は多いと思うしむしろ低い方ですかね。蓬莱に関してはがんばれ!
「ガチャ限なにも持ってねーわ!」という人は討爆伝引きましょう! そこそこ闇が深いガチャですが、他のガチャを引くよりかは近道できます。対象キャラも当たりが多いですしね。(ゲンナイは引っ込んでろ!)
司馬懿(神化):未来の運枠(ラック34)
ステも良くSSも軽めで打ちやすくいいキャラです。ラックスキルがクリティカルなのもGood!
(イラストも好き)
道中ピンチになればSSを使って全然OK。ボス戦でまたたまります。
ボス戦以降、僕がよく使ってたところはボス2戦目のガーゴイル処理。加速パネルが出てない状況でも配置が完璧なら司馬懿のSSで2体とも倒しきれます。
蓬莱(神化)
大号令SSが使いやすい蓬莱。HPが低めなのがちょい難点。
SSを使うのはもちろんボス最終戦。
いかに早く雑魚処理ができるかが重要になってくるステージで大号令を打てるのはでかいです。注意点としては、味方の動かすキャラのABが発動しないということ。なので、ハトホルとアルカディアに対してはダメージを出しにくいです。蓬莱はハトホルを他のキャラは雑魚処理できるように動かしてやるのがいいですね。
ボス最終戦が苦手な人は入れておいて損はありません。というか得しかないです。
アテナ(獣神化)×2
対アルカディア最終兵器。
ステ優秀、SSの回転はやい、火属性耐性でダメ軽減。これは強いでしょ。パーティに1体は編成したいキャラだと思います。
ちなみに僕のアテナには速必殺特Lを食わせてるので道中のハトホルで1段階目のSSを打てます。かなりスムーズに進んでも打てる状態になるので突破率は格段に上がりました。はい、ちょっとした自慢です。
まぁ、オズがいれば何の問題もないんですけどね。
その他キャラ使用感
フレンドで使ってみて強いと思ったのがオズ。
スピードアップSがすごく便利。単純に殴れる回数が増えることは対アルカディアでは超重要。
そんでもってSSの便利さ。12ターンと軽く打てるし回復もできる。中ボス、ボス最終戦のハトホルの処理もラクチン。
持ってたら必ずパーティに入れたいキャラだと思います。
アルカディア攻略のポイント
僕はこんなことを意識してクリアしました!
ステージを抜ける前に配置を整える
このクエストで大事なことは雑魚処理をいかに手早く終わらせることができるかだと思っています。
雑魚処理をステージ開幕後数ターンで終わらせようと思うと、前ステージ突破時にある程度配置を取った状態で抜けないと難しいです。
ただ、配置を取るといっても大まなか位置で大丈夫なので安心してください。
各ステージの状況は攻略サイトを参考にしてくださいね。
(僕は負けまくって覚えてしまいました)
キャラの役割を考える
配置を取ると同時に考えてほしいのがどのキャラでどの雑魚を処理するかです。保険でカバー役も考えておくのもあり。
あと、SSを使うポイントについても同じですね。
例えば僕のパーティだとSSが軽めの司馬懿とアテナに関しては道中、ボス関わらずピンチになった時点で打つと決めてました。厳密に言うとピンチに陥る少し手前ですね。で、蓬莱はボス最終戦の雑魚処理に必ず使うようにしていました。
バフォメットの判定を見極める
これはまだ課題でもあるんですが、バフォメットの判定っていまいちわからないんですよね。なんか挟まりづらい。
バフォメットの判定をしっかり把握してステージ開幕直後に1体確実に処理できるようになればかなりラクになるような気がしてます。(現時点では3ターンぐらいかかる時もある)
バフォメットの処理に関しては1体は加速床を起動させるためにも手早く処理する必要がありますが、2体目はそこまで意識しなくてもいいかなと個人的には思ってます。
1体処理し終わったら2体目は無視してアルカディアを攻撃していれば知らない間に昇天してますからね。ただし、白爆発には注意。
ハトホルはSSを使ってさっさと倒す
道中、ボス最終戦に出てくるハトホルはとっても厄介なので、SSを1つ使ってさっさと倒してしまいましょう。あいつを放置してると火力も高くて危険です。
欲張るより確実に弱点を殴れるように弾く
このクエストは弱点を殴らない限りダメージが伸びません。
欲張って何回も弱点を殴ろうと浅い角度で弾くよりも、確実に殴れるようにある程度角度をつけて弾く方が失敗が少なく安定してダメージを出すことができます。
まとめ
これで超爆絶全クエスト攻略することができました。
なんか嬉しいw
初降臨時は水のアンチブロック持ちを持ってなくて絶望してたんですけど、諦めずにやってればクリアできるもんですね。そういった意味でもプレイ量って大切だなと思いました。
それでは。